"汽車旅2013番外編"の記事一覧

JR東日本日光線107系フォーエヴァー総集編

①2002年12月28日(土曜日)夜が明け、6時54分、宇都宮に到着。ここでもドアは半自動。私は日光線の普通電車日光行き(クハ106-4)に乗り換える。こちらもドアは半自動だが、E231系近郊形タイプはボタンで開閉できるのに対し、107系はドアを引かなければならない。  107系は昭和63年(1988年)に登場。急行から普通電車に転用さ…

続きを読むread more

銚子電気鉄道総集編

■2003年3月16日(日曜日)JR東日本総武本線の各駅停車終点銚子に到着。降りたホームをまっすぐ進み、銚子電気鉄道銚子電気鉄道線に乗り換える。同一ホームでラクだ。乗り換え客の中には、飯田橋―銚子間を精算するSuica定期券の女性がいた。外川行きワンマン電車(For Tokawa.デハ801:レトロ風電車。1950年製)へ。私は精算係に…

続きを読むread more