Railway Blog. season 18 開幕!!&デイリー新潮 2022.1.1
丸ノ内線 山本寛斎 大師線 AE形 新春ライナー浅草 8000系 銀座線 千葉線 新春ライナー荻窪 メトロニューイヤー 初日の出号 阪急電鉄 初詣号 01系 東武鉄道 1000形 初詣&初日の出号 京成電鉄 デイリー新潮 千代田線 大樹 2代目 シティライナー 新京成線 伊勢崎線 新潮社 東京地下鉄 AE100形 スカイライナー 帝都高速度交通営団 50000形 多摩線 初詣 小田急電鉄 新京成電鉄
あけましておめでとうございます。皆様、いかがお過ごしでしょうか。
新年早々、『デイリー新潮』(新潮社刊)にて当方執筆記事が掲載されました。
〇正月気分を楽しむ「新年列車」
元日に新型列車デビュー、高校生がデザインした“寅年”ヘッドマークも
報道公開取材1件のほか、不明な点については各鉄道事業者の御協力を得ました。御笑覧いただければ幸いです
新年早々、皆様に申し上げなければならないことがございます。
2021年12月30日(木曜日)10時、『デイリー新潮』(新潮社刊)にて、「松平健の紅白出場で振り返る『暴れん坊将軍』豆知識 起用のワケは“史実に近い身長”だった?」が掲載されました。記事自体は読者から御好評を得たようです。
しかし、本記事掲載からわずか1時間半後、ウィキペディアの「暴れん坊将軍」において、IPアドレス「2400:4050:21A2:5B00:4138:E84F:FC2E:CB8D」が2回にもわたり、当方執筆記事が支離滅裂な状態でほぼ丸写しされました。
https://bit.ly/3EN6UjK
https://bit.ly/3z9Ib81
さらに「ラジオディレクター・アナウンサー」と名乗る岩下賢一郎(岩下生佳)という人物が、当方記事及び版元に対する冒涜のツイートを流しました。きわめて悪質であり、名誉棄損と判断しています。
当該人物の所属事務所が不明なため、番組出演先の調布エフエム放送株式会社宛に厳重抗議しましたことをお知らせ申し上げます。
さて、新型コロナウイルスはオミクロン株が猛威をふるっていますが、これ以上、緊急事態宣言が発出されないことを願うのみです。
本年も何卒よろしくお願い申し上げます。
正月気分を楽しむ「新年列車」 元日に新型列車デビュー、高校生がデザインした“寅年”ヘッドマークも(#岸田法眼)
新年を迎えると、多くの鉄道では様々な #臨時列車、#ヘッドマーク掲出列車 などが運転される。いくつかピックアップして正月気分を味わっていただこうhttps://t.co/e8EQKtzA0s
— デイリー新潮 (@dailyshincho) December 31, 2021
この記事へのコメント