この記事へのコメント

2016年03月06日 10:23
東京モノレールもまだまだ混雑しています 利用する時は先ず座れることがありません。  近々JRの直接羽田に乗り入れとか? 高速も山手トンネルで近くなって これからモノレールはどうなるのでしょうかね~競争相手が・・・・・・・
2016年03月07日 22:22
トータンさん、どうもありがとうございます。

東京モノレールは客室がデコボコしているので、混雑を招きやすいデメリットがありますね。空港快速の利用客が多いそうで、日中は早く並ばない限り、坐れないかもしれません。

首都高速山手トンネルの出口が新幹線の車両基地付近らしく、羽田空港へのアクセスも向上されました。JR東日本も羽田空港アクセス路線の構想をたてていますが、課題なども多く、東京オリンピック開催までに開業できるのかが気になるところです。

羽田空港アクセスの競争激化しても、東京モノレールは沿線の通勤・通学客を運んでいますので、廃止はないと思います。大幅な減益を覚悟しなければならないでしょうが。

この記事へのトラックバック