さぁー、みんなで『Wattention Tokyo Edition, Vol.07』を取りに行こう!!

Wattention Tokyo Edition, Vol.07表紙

毎度、Railway Blogを御利用いただきまして、誠にありがとうございます。

2013年2月25日(月曜日)、『Wattention Tokyo Edition, Vol.07』(和テンション刊)が発行されました。

『Wattention』は外国人向けに日本を紹介する季刊のフリーマガジンです。Tokyo Editionのほか、Singapore Edition、Taiwan Edition、Los Angeles Editionもあります。いずれもお値段は一切かかりません。

それでは、私の執筆記事はこちらです。

◆28・29ページ
TOKYO TRANSPORTER VOL.4
「Asakusa station welcomes
you with its original finesse」

DSC_0446CSC_0499a.jpg


今回、28ページは浅草駅を特集しています。29ページは定例情報(毎号掲載)です。写真については、鉄道に関するもののみ、私が撮影しております。なお、レイアウトの都合上、編集部がトリミングしておりますことを御了承くださいませ。  

DSC_0341CSC_0381a.jpg


原稿については、私が日本語で執筆し、編集部が英訳しております。従いまして、誌面のほとんどが英語です。御承知おきくださいませ。  

DSC_0617CSC_0633a.jpg

フリーマガジンは多くのスタッフの皆様の総力を結集して作られております。皆様もぜひお手に取っていただき、御愛読いただきますよう、衷心よりお願い申し上げます。


さぁー、みんなで取りに行こう!!   

配布場所は、こちらです。 在庫がなくなった際は御容赦ください。コメントやトラックバックをされる方は、お手に取っていただきますよう、重ねてお願い申し上げます(「nice!」による“クチコミ”大歓迎!!)。

★今回、御紹介したフリーマガジンのおさらい

Wattention Tokyo Edition, Vol.07表紙


『Wattention Tokyo Edition, Vol.07』 
(和テンション刊) 
定価:無料  
※表紙の画像は、出版社の許諾を得ています。また、掲載の記事本文や写真など、一切の無断引用、無断転載を禁じます(Railway Blogの記事も含みます)。

★備考

和テンションホームページ

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック