INDEX 2011年6月-2011年6月はすべて、観客動員数1日2,000人ならず!!-
今回は、2011年6月に掲載した記事を御紹介します。もう1度、御覧になりたい記事がございましたら、クリックしてくださいね。
それでは2011年6月に掲載した記事の一覧です。

◆6月4日(土曜日)
特急〈日光〉〈きぬがわ〉用485系300・1000番代、189系『彩野』フォーエヴァー
(プラットホーム2011)
◆6月5日(日曜日)
さすらいの諸国漫遊記57-5日目
(汽車旅2004)
◆6月8日(水曜日)
観客動員数381萬人突破!!
(鉄道評論)
◆6月9日(木曜日)
さすらいの諸国漫遊記57-6日目
(汽車旅2004)

◆6月11日(土曜日)
Twitterダイジェスト 2011/06/11
(Twitter)
◆6月12日(日曜日)
さすらいの諸国漫遊記57-千秋楽
(汽車旅2004)
◆6月14日(火曜日)
ちゅらさん
(らりるレビュー)
◆6月15日(水曜日)
観客動員数383萬人突破!!
(鉄道評論)
◆6月18日(土曜日)
Twitterダイジェスト 2011/06/18
(Twitter)
◆6月19日(日曜日)
Twitterダイジェスト 2011/06/19
(Twitter)
◆6月20日(月曜日)
Twitterダイジェスト 2011/06/20
(Twitter)

◆6月21日(火曜日)
観客動員数385萬人突破記念!!
さぁー、みんなで『鉄道のテクノロジーVol.11』を買いに行こう!!
(公式執筆記録-私の作品-)
◆6月22日(水曜日)
JR東日本201系フォーエヴァー
(汽車旅2011番外編)
◆6月22日(水曜日)
JR東日本201系フォーエヴァー Voice Version.
(ケロログ)
◆6月25日(土曜日)
京葉線205系フェイスチェンジ車フォーエヴァー
(汽車旅2011番外編)
◆6月25日(土曜日)
京葉線205系フェイスチェンジ車フォーエヴァー Voice Version.
(ケロログ)
◆6月26日(日曜日)
Twitterダイジェスト 2011/06/26
(Twitter)

次に2011年6月の観客動員数一覧です(カッコ内は実際に訪れた人数。つまり、1日2回以上アクセスしている方が多いということになる)。
・6月1日(水曜日)…2,293人(764人)
・6月2日(木曜日)…2,930人(756人)
・6月3日(金曜日)…2,707人(809人)
・6月4日(土曜日)…3,952人(996人)
・6月5日(日曜日)…3,135人(891人)
・6月6日(月曜日)…3,662人(842人)
・6月7日(火曜日)…2,365人(750人)
・6月8日(水曜日)…2,924人(775人)
・6月9日(木曜日)…2,942人(787人)
・6月10日(金曜日)…2,764人(715人)

・6月11日(土曜日)…2,264人(738人)
・6月12日(日曜日)…2,582人(723人)
・6月13日(月曜日)…2,295人(733人)
・6月14日(火曜日)…2,896人(836人)
・6月15日(水曜日)…3,006人(826人)
・6月16日(木曜日)…3,909人(979人)
・6月17日(金曜日)…6,506人(744人)
・6月18日(土曜日)…3,045人(763人)
・6月19日(日曜日)…3,132人(804人)
・6月20日(月曜日)…4,123人(829人)

・6月21日(火曜日)…3,161人(725人)
・6月22日(水曜日)…3,527人(787人)
・6月23日(木曜日)…2,256人(767人)
・6月24日(金曜日)…3,180人(706人)
・6月25日(土曜日)…4,119人(782人)
・6月26日(日曜日)…3,810人(901人)
・6月27日(月曜日)…2,205人(723人)
・6月28日(火曜日)…2,620人(652人)
・6月29日(水曜日)…1,950人(621人)
・6月30日(木曜日)…2,591人(667人)
・月間合計: 92,851人(23,391人)
それでは2011年6月に掲載した記事の一覧です。
◆6月4日(土曜日)
特急〈日光〉〈きぬがわ〉用485系300・1000番代、189系『彩野』フォーエヴァー
(プラットホーム2011)
◆6月5日(日曜日)
さすらいの諸国漫遊記57-5日目
(汽車旅2004)
◆6月8日(水曜日)
観客動員数381萬人突破!!
(鉄道評論)
◆6月9日(木曜日)
さすらいの諸国漫遊記57-6日目
(汽車旅2004)
◆6月11日(土曜日)
Twitterダイジェスト 2011/06/11
(Twitter)
◆6月12日(日曜日)
さすらいの諸国漫遊記57-千秋楽
(汽車旅2004)
◆6月14日(火曜日)
ちゅらさん
(らりるレビュー)
◆6月15日(水曜日)
観客動員数383萬人突破!!
(鉄道評論)
◆6月18日(土曜日)
Twitterダイジェスト 2011/06/18
(Twitter)
◆6月19日(日曜日)
Twitterダイジェスト 2011/06/19
(Twitter)
◆6月20日(月曜日)
Twitterダイジェスト 2011/06/20
(Twitter)
◆6月21日(火曜日)
観客動員数385萬人突破記念!!
さぁー、みんなで『鉄道のテクノロジーVol.11』を買いに行こう!!
(公式執筆記録-私の作品-)
◆6月22日(水曜日)
JR東日本201系フォーエヴァー
(汽車旅2011番外編)
◆6月22日(水曜日)
JR東日本201系フォーエヴァー Voice Version.
(ケロログ)
◆6月25日(土曜日)
京葉線205系フェイスチェンジ車フォーエヴァー
(汽車旅2011番外編)
◆6月25日(土曜日)
京葉線205系フェイスチェンジ車フォーエヴァー Voice Version.
(ケロログ)
◆6月26日(日曜日)
Twitterダイジェスト 2011/06/26
(Twitter)
次に2011年6月の観客動員数一覧です(カッコ内は実際に訪れた人数。つまり、1日2回以上アクセスしている方が多いということになる)。
・6月1日(水曜日)…2,293人(764人)
・6月2日(木曜日)…2,930人(756人)
・6月3日(金曜日)…2,707人(809人)
・6月4日(土曜日)…3,952人(996人)
・6月5日(日曜日)…3,135人(891人)
・6月6日(月曜日)…3,662人(842人)
・6月7日(火曜日)…2,365人(750人)
・6月8日(水曜日)…2,924人(775人)
・6月9日(木曜日)…2,942人(787人)
・6月10日(金曜日)…2,764人(715人)
・6月11日(土曜日)…2,264人(738人)
・6月12日(日曜日)…2,582人(723人)
・6月13日(月曜日)…2,295人(733人)
・6月14日(火曜日)…2,896人(836人)
・6月15日(水曜日)…3,006人(826人)
・6月16日(木曜日)…3,909人(979人)
・6月17日(金曜日)…6,506人(744人)
・6月18日(土曜日)…3,045人(763人)
・6月19日(日曜日)…3,132人(804人)
・6月20日(月曜日)…4,123人(829人)
・6月21日(火曜日)…3,161人(725人)
・6月22日(水曜日)…3,527人(787人)
・6月23日(木曜日)…2,256人(767人)
・6月24日(金曜日)…3,180人(706人)
・6月25日(土曜日)…4,119人(782人)
・6月26日(日曜日)…3,810人(901人)
・6月27日(月曜日)…2,205人(723人)
・6月28日(火曜日)…2,620人(652人)
・6月29日(水曜日)…1,950人(621人)
・6月30日(木曜日)…2,591人(667人)
・月間合計: 92,851人(23,391人)
この記事へのコメント