Yahoo! セカンドライフ2007最終回(東京地下鉄備考一覧)
毎度御利用ありがとうございます。
Yahoo! セカンドライフのコラムを掲載しました。今回の記事はこちらです。
皆様の御意見、御感想をお待ちしております。
なお、「nice!」はso-netブログユーザーの特権ですが、Yahoo! セカンドライフの「おすすめする」はどなたでもできます。
★01系記事&備考一覧
①フリー百科事典『Wikipedia「営団01系電車」』はこちらにクリック!!
②フリー百科事典『Wikipedia「営団02系電車」』はこちらにクリック!!
③フリー百科事典『Wikipedia「春日三球・照代」』はこちらにクリック!!
④岸田法眼のRailway Blog.「元旦終夜運転2003」はこちらにクリック!!
⑤岸田法眼のRailway Blog.「元旦終夜運転2005」はこちらにクリック!!
⑥岸田法眼のRailway Blog.「銀座線日和」はこちらにクリック!!
★東京地下鉄記事&備考一覧(帝都高速度交通営団時代も含む)
①東京地下鉄ホームページはこちらにクリック!!
②岸田法眼のRailway Blog.「臨時急行〈ファンタジー号〉新木場行き」はこちらにクリック!!
③岸田法眼のRailway Blog.「イーハー東武誕生&半蔵門線延伸」はこちらにクリック!!
④岸田法眼のRailway Blog.「イーハー東武半ZONE門線NOBORU2003」はこちらにクリック!!
⑤岸田法眼のRailway Blog.「臨時電車〈横浜みらい1号〉元町・中華街行き」はこちらにクリック!!
⑥岸田法眼のRailway Blog.「臨時急行〈ドラゴン号〉新木場行き」はこちらにクリック!!
⑦岸田法眼のRailway Blog.「臨時急行〈みなとみらい号〉高島平行き(武蔵小杉からワンマン運転)」はこちらにクリック!!
⑧岸田法眼のRailway Blog.「臨時電車(渋谷から臨時急行)〈フラワーエクスプレス号〉長津田行き-中編-」はこちらにクリック!!
⑨岸田法眼のRailway Blog.「臨時電車(渋谷から臨時急行)〈フラワーエクスプレス号〉長津田行き-後編-」はこちらにクリック!!
⑩岸田法眼のRailway Blog.「新型車両10000系車両撮影会」はこちらにクリック!!
⑪岸田法眼のRailway Blog.「東京地下鉄半蔵門線渋谷駅フォーエヴァー」はこちらにクリック!!
⑫岸田法眼のRailway Blog.「臨時快速急行〈丹沢もみじ号〉綾瀬行き(小田急電鉄4000形試乗)」はこちらにクリック!!
⑬岸田法眼のRailway Blog.「臨時電車〈隅田川花火号〉浅草行き2007」はこちらにクリック!!
⑭岸田法眼のRailway Blog.「さようなら東西線5000系車両撮影会&工場見学会(東京地下鉄東西線5000系フォーエヴァー)」はこちらにクリック!!
⑮岸田法眼のRailway Blog.「元旦終夜運転2007」はこちらにクリック!!
★お知らせ
①Yahoo! セカンドライフ一覧はこちらにクリック!!
②岸田法眼メールアドレス…railway221@yahoo.co.jp
③レイルマンフォトオフィス、中井精也カメラマンの個展の概要はこちらにクリック!!(期間が終わると、アクセスできない可能性がありますことを御承知おき下さい)
④ブログ記事以外のコメントなどは『岸田法眼とRailway Talk.』にクリック!!(鉄道の話以外でも大丈夫ですよ)
なお、初めて御利用になられる方はこちらにクリックして下さい。特に来訪御礼だけのコメントはRailway Talkを御利用下さいますよう、お願いいたします。
※2007年12月12日(水曜日)はサーバーメンテナンスのため、2時から22時までの予定で御利用できませんので、御了承下さい。
⑤“トラバ返し”は御遠慮下さい。
この記事へのコメント
この塗装が現役の頃、渋谷で撮った記憶がありますが、
はてネガはどうしたかなあ。
開業当時の車両を撮っていたのですか? これは貴重ですよ。実車は地下鉄博物館に展示されているそうですが、ネガが見つかりましたら、しおつさんのブログの掲載を心待ちにしております。また、http://blog.so-net.ne.jp/railway583/2007-12-04も御覧いただければ、さいわいです。