第4回コメンテーターランキング発表!!
毎度御利用ありがとうございます。
今回はコメンテーターランキングの発表です。
第2位:オーミヤ様…63回
第3位:葉詩美様、住吉人様…27回
第4位:HIRO様…26 回
第5位:む~さん様、UZ様…24 回
第6位:Sanohpy様…20回
第7位:zba03198様…19回
第8位:サットン様…14回
第9位:MAKIKYU様…12回
第10位:ひでくん様…10回
第11位:みゆき生け花教室様、はなまる鉄道様…6 回
第12位:しおつ様、kikuzou様、keitai様…5回
第13位:だいごまん様、mattoh様…4回
第14位:ファジー様、栃木路快速様、きたのてつろう様、うりまま様、アッパークラス様、あさま様…3回
第15位:まめ写真館様、ブっち様、阪和路快速221様、トータン様、急行和光市行き様、うたに様、ONKEN21様、melonpan様、manamana様、liu-gotoo様…2回
第16位:お名前割愛48名様…1回
余談ですが、第1位は、誰かは忘れたものの、391回です。
皆様、夏バテにはお気をつけ下さいね。
★お知らせ
①Yahoo! セカンドライフ「世界遺産にしたい車両-JR西日本500系-」もぜひ御覧下さい(「おすすめする」にクリックしていただければ、さいわいです)。御意見、御感想はこちらにお願いします。
②『Yahoo! セカンドライフ』のコラム一覧はこちらにクリック!!
③2007年7月28日(土曜日)で、観客動員数16萬1000人を突破しました。ありがとうございます。
この記事へのコメント
でいいですか?(w
和歌山色の117系の画像を先日撮影したものを掲載しています。良かったら http://blog.so-net.ne.jp/yuji_uz/2007-07-27 でご確認頂ければ幸いです。
今回で6回目のコメントになりますね。確かに11位に浮上ですが、ツキイチ企画なので、8月はどのようになっているか御注目下さい。
なお、データーは掲載直前でまとめたものです。
こちらこそ、いつもコメントをいただき、恐縮しております。
117系はオリジナルがいいですね。紀勢本線はそれなりのよさはあると思うものの、奇抜な印象があります。
関西の人間なので、関西絡みの場合はコメントしやすいですが、関東のモノはわからないのが多いのでコメント回避が多いです・・・。
こちらも以前、懐かしの写真を掲載したところ、3日続けて700人以上ということがありました。http://blog.so-net.ne.jp/railway583/2007-07-22にアクセスしていただければ、さいわいです。
またのお越しをお待ちしております。
コメントが多かれ、少なかれ、商品は用意しておりませんので、競うコーナーではないです。“こういう方々のおかげで、このブログは成り立っている”ことを御紹介するのが狙いです。“お客様は神様”です。
私の場合、わかる部分はコメントしていることが多いですね。また、5月からワード作成に切り替えていますが、月にB5用紙100枚以上も突破しているため、ほかのブログコメントに頭が回らないケースがあります(短文が苦手なためです)。
更新回数が多いので、岸田法眼さんのブログは楽しみにしてます。
興味のある内容が多いので、楽しく読ませてもらっています。
たまに鉄道の内容も書くので、そのときは是非見てくださいね。
これからもよろしくお願いします。
更新回数ですが、一時期は月5回程度が多かったですね。
今後とも、よろしくお願いします。
なかなか訪れる機会が少なくてすいませんが、興味のある内容にはコメントいたしますよ。
こちらこそ、よろしくお願いします。